本文へ移動

現在建築中

佐賀市 Y邸

台所は機能と使いやすさを考えて
ハリは、屋根をしっかり支えています。
リビングの天井に顔を出します。
天井高は、普通より30cm高い270cmです。
内壁の横板が断然多いです。
強化になります。

玄関の桧の天井は家の臭いをとってくれます。
家にヒサシは、当たり前。
リビングの見せる梁です。
外側の柱は大きい
呼吸する家の形
上棟式が行われました。

地鎮祭をしました。

唐津 I邸

地鎮祭をしました。

基礎工事です
次は、建ち家です。
クレーンを使って、どんどん柱が立っていきます。
お祝いです。
いよいよ、屋根もできて家の形ができます。
楽しみですね。
サッシも取り付けられ、防水シートも貼られました。
断熱材をいれて、呼吸するためのシートを貼りました。
普通は、ビニールクロスの場合は、ビニールシートを貼るので、呼吸できません。
ヒラクホームの家は、空気が壁の中を通るので、(調湿作用)カビがしにくいです。

外壁がついたら家らしくなってきましたね。
近くで見た外壁の色です。
脱衣所の壁が貼られました。
杉の木を使って、湿気がしやすい場所ですが、呼吸する木が、
調湿してくれます。
壁のボードに呼吸するクロスが貼られると、部屋だ!!って感じになってきます。
もうすぐですね、ワクワク♪
自由設計なので、ここの壁にこうしたいとか、ご希望にそえます。
完成しました。
こちらで、動画や写真を見ることができます。

諸富町 農業倉庫

杭うちしました
基礎工事をしました。
基礎のコンクリートも済み、いよいよ棟上げです!
棟上げ無事に終わりました。
屋根がつきました
中からの様子です
屋根の下・壁に断熱材を入れました。
もうすぐ完成です
農業倉庫の一部に休憩所です。
トイレも完備
完成です

久保田町 K邸

地鎮祭を行いました。
基礎工事始まりました
上棟式でした。
いよいよ、家の形ができて、楽しみですね。
防水シートを貼りました。
壁が貼られました。
家らしくなってきましたね
屋根の裏に断熱材が、天井裏にも二重で断熱します。
構造見学会を行いました。
窓を開けてるだけで、こんなに涼しいの?って驚かれたそうです。
天井が貼られました。
段々部屋らしくなっていきます。
楽しみですね。
押入れの部分です。
木の壁で、木は、呼吸するので調湿作用があり、カビがしにくいです。
足場ももうすぐとれそうです。
楽しみですね。
クロスが貼られると、部屋らしくなりますね。もう少しです。

佐賀市 F邸

地鎮祭をしました

基礎工事はじまりました

建家始まります

クレーンを使って、柱を立てていきます
職人さんは、こんな高いところを上ってるんですね。
本当にご苦労様です。
屋根の部分です。
瓦が乗ります。
床を貼り始めました。
配線など、建ってからでは見えない部分が、今なら見えますね。
もうすぐ完成です。
4月には、完成見学会をおこないます。
詳しくは、お知らせなどご覧くださいね。
クロスを貼ると、ほぼ完成に近づきますね
通気するクロスを使ってるので調湿作用があります。
完成しました。
詳しくは、後でUPしますのでお楽しみに。

完成をスライドショーで

玄関横の収納

三養基町 Y邸

地鎮祭を行いました

おごそかな雰囲気の中で行われます。
基礎工事に入ります
しっかり基礎を作ってます。
基礎に断熱材を取り付けて土台を敷き始めました。
上棟式です。
ついに、家の形になっていきます、楽しみですね。

断熱材を入れていきます。
ヒラクの屋根は、瓦の裏と天井の裏と2重に入れます。
地震対策もしっかり!

壁に、胴縁(どうぶち)が入れられてます。
横にたくさんの木を入れると、強度が増します。
完成すると見えないので、わかりませんが
今なら確認できますね。
外壁が貼られ始めました。
リビング収納をつくっています
クロスを貼ります。
この呼吸するクロスのにつかうのりも抗酸化作用があり、焼肉の臭いも残りにくく、室内干しも良く乾き、調湿作用があるので、エアコンの効きも抜群です。
ビニールクロスと違って、和紙のような感じなので、貼りにくいそうなのですが、職人さんの腕がいいので完璧です。
完成まで、もう少しです。
11月6.7日で完成見学会を行います。
遊びに来てくださいね。

完成しました

動画でもみれますよー

https://www.youtube.com/watch?v=iBJs9pkpDy4

鳥栖市 S邸

地鎮祭を行いました。
いよいよですね、楽しみです。
土地の整備が始まりました。
夢のマイホームを家族で色々決めている時間も思い出になりますよね。
基礎工事始まりました。

基礎が出来上がりました。
資材も入り始め、建家を迎えることになります。
いよいよ家の形になっていくと、楽しみですね。

棟上げ

大工さんたちがクレーンを使って、柱を立てていきます
上から見た写真です。
しっかりした柱で家の骨組みになります
家の形がしっかりできてきました。
屋根もできました。
こんな高いところでのお仕事、瓦屋さんご苦労様です。
一枚一枚を手作業で重ねていきます。

ヒラクホームの家は、屋根の裏と、天井裏と2重に断熱材をいれるので、かなり断熱効果があります。
サッシも入り、完成時見えないのですが、今はしっかり、地震対策されているのが見えます。
防水シートが貼られ、いよいよ外壁が貼られます

床が貼られました。
きれいに養生して、床に傷がつかないよう守って工事は進みます。
壁にしっかり、断熱材を入れています。

今は、目に見えてそんなに変わりませんが、順調に進んでますよ。
天井の裏の配線などなど・・今なら見れますね。
屋根に太陽光パネルが乗りました
外壁も完成して、次は、足場が取れた写真になります
足場が取れて、家が見えて・・中の工事が着々と進んでます。
キッチンも取り付けられました。
出来上がりが楽しみですね。
部屋の中も、クロスを貼る工程に入ります。
押し入れは、木と呼吸するクロスで、しっかり除湿効果があり、カビがしにくいです。

もうあと少しで完成です。
見学会楽しみですね。
完成いたしました。
動画で中の様子も見れます。
トップページにUPしていますので、ご覧ください。
スライドショーは、施工事例2階で、見ることができます。

三日月町 K邸

棟上げ始まりました。
自分の家が建つときは、本当にわくわく楽しみでした。
大工さんたちが、ドンドン柱を建てていきます。
あっという間に骨組みが出来て・・いよいよ家の形が出来てきますね。
ちゃくちゃくと工事は進んでいます。
大工さん、寒い中ご苦労様です。
窓サッシを付けました。
壁が出来てくると・・家らしくなってきますね。
地震に強い道具です。
大切な家を守るために、完成では見れない場所でしっかり頑張ってくれます。
壁の断熱材が入る前の写真です。
風呂場を作っています
断熱材の工事です。
普通の断熱材とは違って、調湿作用のある断熱材です。
この断熱材と呼吸する和紙のようなクロスを使うので、湿気が少なく室内干しも乾きやすいです。
前に住んでた古い家は、断熱材が入ってなかったので、冬は寒くて夏は暑い!
今の家は、この断熱材のおかげで、信じられないくらい冬も温かく夏も涼しく快適に暮らせています。
床を貼られ、屋根裏・壁に断熱材です。
天井が出来たら、そこにも断熱材をするので、二重にすることで、暑さ寒さを和らげます。
断熱材を屋根の裏、天井の上に、二重に入れるので、上からの断熱効果があります。
足場が外れ、家の様子が見れるようになりました。
中の様子も早く見たいですね。
 
もうすぐ呼吸するクロスを貼ります。
クロスが貼られると完成に近づきます。
完成です
広い玄関です
引き戸の場合は、初めから網戸が付いているので、玄関からの風が入ります。
私は、扉にしたので・・・後で網戸付けようとしたら結構かかったのであきらめました(汗)
 
キッチンです。
お料理するのが楽しくなりますよね。
私は、借家の時は狭くて・・お料理もしにくかったのですが・・・広いキッチンになると、手の込んだ料理やパン作り等楽しくなって始めました。子供たちと一緒にお料理したりキッチンが広くなるだけでこんなに気分も上がるんですよね。
キッチンの側の窓ステンドグラスになっていて、玄関から入って正面にこの窓が見えます。
リビングと和室をつなげて広く使えます
スライドショーでも見れます。
施工事例2階建てよりご覧ください


久保田町 M邸

地鎮祭をしました。
杭を打ちました。
基礎の工事が始まりました。
基礎が出来ました。
もうすぐ建家です、楽しみですね。
上棟式始まりました。
屋根の形も出来て家の感じが分かり楽しみですね。
屋根の下の断熱材
断熱材も入り、大工さんは、心を込めて一生懸命作っています。
外壁工事が始まりました。
外壁も貼られ、足場も取れました。
中の様子も楽しみですね。
もうすぐ部屋らしくなっていくのでUPしますね。
 

完成しました

リビングから和室までつながっているので、料理をしながら子供たちの様子も見れます。
 
和室への扉の一部分です。
木と木の間から光がさします。
 
勝手口を脱衣所に付けたことで、子供たちが泥んこで帰ってきても、洗面台やお風呂に直行できます。
 資料のご請求はこちら
無料ガイドブック
①家づくりの始め方
②幸せ家族の資金計画
③欲しい土地を安く手にいてる方法
④子育て虎の巻
⑤通気断熱WB工法
 お問い合わせフォームはこちら
何でもお気軽にご質問ください。
どんな小さなことでもお待ちしています!

佐賀市 N邸

地鎮祭をしました
こうして地鎮祭をして、いよいよ家が建つんだって神聖な気持ちになりますね。
基礎の工事が始まりました
基礎のコンクリートがもうすぐ流されます。
基礎のコンクリートが出来ました。
建ち家の木材も用意され、いよいよ家が建ち始めます。
柱が建ち始めました
沢山の大工さんの手で、ドンドン家の形になっていきます
瓦も乗りました
建家も終わり、家の完成まで楽しみですね。
屋根の裏の断熱材です、うちは、天井裏と2重に断熱材を使います。
外壁が貼られました
耐震用
壁が出来ると見えない配線もこんな感じで工事しています。
足場が取れました。
左官工事も始まりました
室内もクロスを貼ると完成に近くなります。
クロスを貼ったら、部屋らしくなり、もう完成まじかです。
クロスも貼り終わりました
白いドアのクローゼットです。
屋根に太陽光パネルも乗りました。
外構を作って、中の仕上げです。
完成見学会が楽しみですね。
駐車場も出来ました。
完成しました。ココから

神埼市 K邸

地鎮祭、良い天気に恵まれました。
基礎工事です
基礎工事の枠が外されました。
いよいよ柱が建ち始めました。
建ち家で、たくさんの大工さんでドンドン建てていきます。
お祝いです!楽しみですね。
床に断熱材を・・・
屋根の断熱材も入りました
瓦が乗りました
お風呂の設置が始まりました。出来上がりでは見ることが出来ませんが、しっかり断熱材が壁に入ってることでお風呂も寒くないですね。
外壁も貼られてきました。
 
窓が入り、断熱材が敷き詰められています。
足場が取れて家が見えるようになりました。
家の中も着々と出来上がってきています。
クロスを貼りだしたら、もっと部屋らしさが出てきます。
大工さんの仕事も終わりに近づいてます。
 
天井にモイス(調湿作用のある天井板)を貼りました。
 
調湿することが家にとっても住んでる人にとってもとても大切です。
クロス貼る前の下地をつけています
玄関前のタイルも貼られています
完成見学会をします!
玄関の横に・・・
完成見学会にたくさんの方に来てもらえてありがとうございます。
スライドショーでもご覧ください。

佐賀市 K邸

地鎮祭をしました
上棟式をしました。
大工さん、みんなでドンドン建っていきます
瓦も乗って防水シートが貼られました。
屋根の断熱の様子です
外壁も貼られました。
完成見学会もたくさんの方に来ていただき、無事終わりました。ありがとうございます。
 
ココスライドショーでお楽しみください。
 
もうすぐ完成です。
完成見学会も8月4日5日行われます。
中の様子は、そのあとに公開しますね。
中の方も段々出来てきました。
もうすぐ部屋の様子もわかるようになりますからね。
 

佐賀市 E邸

地鎮祭をしました。
上棟式が始まりました。
クレーンを使って大工さん達がドンドン柱を建てていきます
家の形が出来てきました
外壁も出来ました。足場などでちょっと見にくくなってます
中も出来上がってきています。室内の建築の様子を、後でUPしますね。

完成しました


スライドショーで完成の様子をご覧ください。
ココをクリック

川副町 K邸

地鎮祭でした
上棟式が始まりました
屋根に瓦が乗りました
中の様子です。
断熱材が入りました
天井のきれいな板が一部取り付けられました
外壁もきれいに貼られました
足場が取れました
完成見学会です
玄関は引き戸で網戸があるので風通しがいいですね。
キッチンです。
 
続きはスライドショーなどでご覧くださいね
 
近いうちに動画もUPしますね。

武雄 Y邸 完成しました!

建ち始めました!
屋根の形が見えてきました
瓦が乗りました。
壁に断熱材が入りました。
外からの様子です、ずいぶん出来上がってきています。
室内の様子です。
段々部屋らしくなってきました。
完成しました。
施工実績を見てね。
スライドショーで見れます!

三日月 S邸 完成致しました!

地鎮祭の様子です
基礎工事が始まりました。
建家が始まりました。
屋根の断熱材です。これで、夏の暑い日差しや冬の寒さをシャットダウンします。
外壁もできました
洗面所の感じがわかるようになってきました
クロスを貼ると部屋らしくなってきました
キッチンのようすもわかってきましたが、もう少ししたら見違えるようになります!
洗面所・お風呂場もきれいにできました
キッチン・リビングも完成です
トイレが広くて、手洗い場が素敵
近くからパチリ♪素敵!!私もこういうのしたかった!
玄関からの廊下の天井の板が素敵です。
部屋と部屋の間に小窓があり換気だったり風を通せたり出来ていいですね。
玄関の階段横がスロープになっているので自転車を置いたりできます。
二部屋を扉で分けるので、いつでも扉を取ったら一部屋として広く使えます
リビングの天井素敵ですね。
どの部屋にも小窓が付いてるので風を通すことが出来ます。
ホスクリンがあるので部屋干しもできます。
洗面所に造り付けの棚が。。タオルを入れ込みスッキリできますね。
引き出しを入れ込んだら下着入れのタンスにもなるし。。。いいなあ。
 

みやき町 K邸 完成しました

地鎮祭の様子です
基礎を作って、もうすぐ棟上げ式です
基礎です
上棟式です。
いよいよ柱が建ち始めました。
楽しみだなあ。
中からみた様子です。
 資料のご請求はこちら
無料ガイドブック
①家づくりの始め方
②幸せ家族の資金計画
③欲しい土地を安く手にいてる方法
④子育て虎の巻
⑤通気断熱WB工法
 お問い合わせフォームはこちら
何でもお気軽にご質問ください。
どんな小さなことでもお待ちしています!

佐賀市 O邸 完成いたしました施工実績でご覧下さい

地鎮祭が始まりました。
いよいよ、家が建ち始めますね。
杭打ちも始まりました。
基礎が段々出来ています。
いよいよ柱が建ち始めました。
上棟式の餅投げも行われ盛り上がりました。
屋根がついて防水シートを貼り・・家らしい形になってきました。
中の様子です。
制震・・揺れを吸収・小さくする装置です。
すじかいに、耐震金具・制震金具をしっかりつけて、地震に負けません。
部屋が分かるようになってきました
外から見た様子です
外からの様子です
リビング&キッチンの様子です。
左にあるのなんだ??
この部分です!角度を変えてみてみましょう
プレイスペースですね。
しかも、机にもなってます。
勉強したりお絵かきしたり
子供の頃ってこういう隠れ家的場所って落ち着くんですよね
素敵!!
私も・・・一人で本を読んだり出来るこういうスペースほしいなあ!
しかも、子供達の場所からお母さんがキッチンに立ってる姿も見ることが出来るって素晴らしい!
「ご飯まだ?」「もうすぐだよ」って声が聞こえてきそうですね。
リビングの横に和室があります。
天井からぶら下がってるのは、洗濯物を干すためのもの、取り外しが出来て便利なんですよね。
キッチンから見えるリビングです。
光がいっぱい入って明るいですね。
真っ白な素敵なキッチンです。
タカラのキッチンは、ホーローでなのでお手入れも楽ですよね。
おいしいお料理が出来るんだろうなあ。楽しみ♪
広い洗面&脱衣所です。
旅館にきたみたい!!
天井には、洗濯物を干せる干すクリーンもあるし、たんすとして使える木の台の上で洗濯物たたんだりアイロンかけたり出来ますよね。
これは、本当に私もしたかった夢の一つです!しかし。。。叶わなかったので、うらやましいなあ。
トイレは、タンクのないスッキリしたタイプ、洗剤も入れるところがあり、自動で掃除してくれる夢のようなトイレです。私もほしい!!
お風呂は広くて落ち着いた雰囲気です。
 
 
続きは、施工実績2階建てにUPしますね

小城市 M邸 完成しました

地鎮祭を行いました
杭打ちも始まりました。
しっかり杭を打って家を支えます。
基礎が出来ました。
いよいよ、大安吉日に上棟式が行われます。
柱が建ち始めるといよいよ家の形になってきますね。
楽しみです!
上棟式です。
家の軸となる柱が一本一本立っていきます。
家の形が出来ました。
これからは、どんどん夢が形になっていきますね。
床の断熱材です
屋根の部分が出来ました
丁寧に瓦をしっかり止めています。
しっかりと金具で留めています
透湿・防風シートが張られました。
外壁も張られ家の形が出来てきました
断熱材等見えない部分の作業が続きます
内装のボードを貼り始めました。
完成まじかです
ついに完成しました
遠目から見た感じです

佐賀市 I邸O邸完成いたしました

新しい形の2世帯住宅をリフォーム中。
別棟を追加して、お孫さんやみんなが気軽に行き来できます。
 
 
地鎮祭の様子です。
建築中の写真は、もうすぐUPします。
建ち家が始まりました。
瓦がのりました
防水シートが張られ。。段々壁も出来ていきます
防水シートの外から
外壁も出来ました
反対側からです
母屋とのつながりののきです

小城市 I邸 完成いたしました

カーポートも出来て外構とも完成しました。
 
玄関はスロープと階段があります
玄関の取っ手は大きくて軽いので女性でも簡単に開けられます
玄関の横から庭に・・・素敵な庭です
玄関から入ったところです
逆に中から玄関を見た所です。玄関が二重になってるので、広いですね。郵便物や新聞も外に出ないで取ることが出来ます。
外から縁側を見た所です
縁側の廊下です
キッチンです
キッチンの横には収納庫があります
リビングキッチンから廊下を挟んで広い和室です
広いトイレで水タンクの無いスッキリした便器です
広い清潔なお風呂です
洗面所の壁は、木の壁なので湿気を吸ってくれます。木の香りに包まれます。
広い和室の床の間・・日本の畳はいいですね
リビングです、壁にTVをかけて部屋が広く使えますね。
和室からは広いお庭が見えます
和室の照明の横には、明かりとりの障子があります
リビングの横のドアの向こうは、洗濯物を干せるようになっています。
梅雨時、花粉の時期、PM2.5等室内に干すのが増えたので助かりますよね。
天井には、乾燥しやすいボードで干す棒は、取外し可能です。
リビングの天井には、この家WB工法の空気を調節するものがついてます
床近くの巾木の所にも空気を調節するものがついてます、これで夏は涼しく冬は暖かい空気が家全体を流れて過ごしやすくなるんです
外壁も貼り始めました。
屋根の断熱材です。
屋根用の厚い断熱材
床下のぬくもりが壁(空気が通る隙間を作っています)の中を通って家全体を暖めます。
室内の空気が壁の中を通っていくために、この断熱材を使っています。
壁が出来始めました。
瓦が乗りました。
 
屋根の形が出来てきました。
ちょっと出てる部分がWB工法の造りです。
WB工法は、夏は涼しく冬は暖かくなるんです。
雨の多かったこの夏、記念すべき良き日は、素晴らしい天気に恵まれました
9月の大安吉日に建家が行われました。
大きな柱がどんどん建って・・家の形が出来てきます。
これから1日1日形になっていき楽しみですね
基礎が始まりました!
9月の中旬に建ち家です。
庭があって縁側からの景色は素敵でしょうね。

佐賀市T町 O邸

完成しました。スライドショーでお楽しみください
広いお風呂、壁の模様が可愛いですね
洗面所の廻りは、杉板で湿気を吸う調湿作用と消臭作用があります。
朝起きて木の香りがするってさわやかですね。
キッチンも備え付けられました。
薄いピンクが可愛いですね。
トイレにも杉板がつけられています。
 
和室に照明器具が付けられました・・いよいよ部屋らしくなりました。
2階にミニキッチンがつきました。
便利ですよね。
音楽の部屋もあります。
拡大してみると。。。音を吸収するつくりになっています。
足場も外れて家の外壁も見えます
クロスも貼り始めました。
一日一日部屋らしくなっていきますね。
2階は、ドアで2つに仕切れるようになっています。
色々使えますね。
階段を上ると2階もだいぶ出来上がってきました。
 
腰板ができて、クロスを貼ったら部屋らしくなってきます。
もうすぐ、流し台も入ります。
とっても楽しみですね。
WB工法でhttp://www.wb-koho.com/wb-koho/01_wb/index.html建てているので、空気の流れを矢印に書いています。
冬は暖かく夏は涼しい
基礎

佐賀市 O邸

地盤調査の結果をもとに
地盤補強を行います。
松杭を使って地盤補強を実施しました。
10年保証に加入していますので
基礎の鉄筋検査を受けています。
棟上げが終わり・・家の形ができてきました。
断熱材も入りました。
完成しました。
家のなかは、ココをご覧ください

武雄市北方町 T様邸

地盤補強 杭工事の様子

地盤調査を行った後、その結果をもとに地盤補強を行います。
杭打ちによる地盤補強をしました。

基礎工事の様子

杭工事が終わると、建物を支える基礎工事です。
ベタ基礎工事の様子です。しっかりと鉄筋を組んでつくります。
鉄筋が組みあがると、住宅保険の検査を受けます。

上棟の様子

天気にも恵まれ作業もはかどりました。
ヒラクホームの家づくりは、木造在来工法という建て方をしています。木の柱を建てて家の骨組みを作っていきます。

上棟式の様子

上棟の餅まきの様子です。
朝から雨が降り、餅まきが行えるか心配しましたが、餅まきを始める前には、雨もあがりご近所の方も大勢ご参加されて、大変にぎやかな餅まきとなりました。
 

外装下地が出来ました

外壁を貼る前に、防水紙を貼ります。
この防水紙は、外からの水を室内側へ通さないのですが、室内側からの湿気は外へ逃がしてくれる不思議な防水紙なのです。
また、夏の強い日差し対策として、熱を跳ね返す遮熱機能も備えています。
 

外壁工事

外装には、サイディング板をはり仕上げていきます。
 

外観

足場が外れて家の外観が見えてきました。外壁の色は、飽きがこないよう一色でまとめられました。
バルコニーがついたら又報告します。

内装

家の中も、壁やドア枠が仕上がってきて部屋の形が見えてきました。
今日お施主様と現場で打合せをしました。
子供さんが家の出来上がりの様子を楽しみに夕方見学に来られるとのこと、段々部屋の感じも見えてくるので見学も楽しくなりますね。

完成しました

外構も出来て素敵なおうちが完成しました。
詳しくはこちら

佐賀市東高木 E様邸

地盤補強の様子

地盤補強は、松杭工法としました。
地盤調査の結果を見て、杭の長さや本数を決めます。
杭の長さが長く必要な時は、杭をつないで打ち込んでいきます。

屋根工事

無事に上棟を終え、屋根工事に入りました。
平板の陶器瓦を使用します。瓦を貼る前には、防水紙をはっていくのですが、一般的には防水機能のみのものが多く使われています。見えなくなってしまう所ですが、住み心地と家の耐久性をあげるために、ヒラクホームでは、防水・透湿・遮熱と高性能の防水紙を使っています。
 

シロアリ

シロアリ予防処理を行いました。
ヒラクホームで使用している防蟻剤は、人に無害なものを使っているので、シックハウスの心配がいりません。
シロアリには、しっかり効果があります。

床下に炭

今回は、お施主様のご希望で床下に炭を入れることになりました。
床下に並べて施工しました。
袋の中に炭が入っています。
床下の調湿効果があり結露やカビの発生を防いでくれます。

屋根断熱

屋根断熱ができました。
瓦の下に遮熱シートを敷いて屋根からの熱を防いでいますが、その下にさらに断熱材を入れています。

断熱材

断熱材の使い方に一工夫しています。
写真の断熱材は、羊毛断熱材です。羊毛断熱は、断熱はもちろん調湿性能(水分を吸収したり排出したりする機能)がほかの断熱材より優れています。住み心地と家の耐久性を高めるために使います。

外装工事

外壁のサイディングが貼り終わりました。
バルコニー部分はアクセントとして色を変えています。ほとんどの新築住宅で使われているサイディング板は種類がたくさんあります。
 
外装工事は、雨樋工事などまだ続きます。
遂に完成しました。
広いお庭も出来てとっても素敵です。
資料のご請求はこちら
無料ガイドブック
①家づくりの始め方
②幸せ家族の資金計画
③欲しい土地を安く手にいてる方法
④子育て虎の巻
⑤通気断熱WB工法
お問い合わせフォームはこちら
何でもお気軽にご質問ください。
どんな小さなことでもお待ちしています!

無料 ガイドブック請求はこちらから

有限会社 日楽ホーム
〒840-0850
佐賀県佐賀市新栄東1丁目7番56号
TEL.0952-22-1151
FAX.0952-22-1236
■建設業免許
佐賀県知事(般19)第5690号
■宅建業免許
佐賀県知事(5)第1867号
お問合せはコチラ
一般住宅建築・リフォーム
 
0
9
3
1
3
8